03.17

ふるさと納税でもらえる魚介類・海産物|絶対に食べてみたいおすすめ品を紹介
ふるさと納税は、身がぎっしり詰まったタラバガニや、脂のりのよいサーモンなど、全国各地のおいしいものを自宅で楽しめるのが魅力です。
中でも魚介類や海産物は、鮮度の高い刺身や珍しい魚、加工品などいろいろ揃っているので、毎年申し込んでいる人も多い定番返礼品です。
この記事では、ふるさと納税でもらえる魚介類・海産物の中から、今年食べたいおすすめの品を紹介します。絶品の海の幸を、ぜひ楽しんでみてください。
ふるさと納税で魚介類・海産物をもらう仕組み
魚介類・海産物は、ふるさと納税で一年を通して人気の高い返礼品の一つです。まだふるさと納税をしたことがない方は、まずはその仕組みから理解しておきましょう。

ふるさと納税は、自分が選んだ自治体に寄附をすると、その地域の特産品を返礼品として受け取れる制度です。寄附額のうち2,000円を超える部分が所得税や住民税から控除されるため、実質、1年間に2,000円を自己負担するだけで、魚介類や海産物などの返礼品がもらえることになります。
なお、ふるさと納税には限度額があり、その金額を超えて寄附をすると、超えた分は控除されず全額自己負担になります。限度額は年収などによって異なるため、事前に確認しておきましょう。
ふるさと納税「魚介類・海産物」のおすすめ品
ふるさと納税でもらえる魚などの中から、特におすすめの人気返礼品を紹介します。
魚
とてもおいしいので、毎年必ず申し込む人も多い魚の返礼品。多くの返礼品の中から、リピーターに人気の魚を紹介します。
サーモン 1kg ポーション

ほどよく脂がのった、鮮度の高いサーモンです。ブロックで届くので、刺身にしたり、ムニエルにしたりと用途に合わせてスライス・カットして使えます。カルパッチョやパスタなどにもおすすめです。
寄附金額11,000円
サーモン1kgポーションは、こちらからお申し込みいただけます。
銀鮭切り身 2kg 訳あり

楽天ふるさと納税などのポータルサイトで大人気!おいしい銀鮭の切り身です。脂のりがとてもよく、焼くだけでおいしい一品ができるので、忙しい日のお弁当にも最適です。サイズが不揃いなので、訳あり品としてお得に提供されています。
寄附金額10,000円
カニ・エビなど
普段ならなかなか手の出ない高級なカニやエビも、ふるさと納税なら手軽においしく楽しめます。
高級ブラックタイガー エビ 1kg

下処理済みの大ぶりなブラックタイガーです。殻も背わたもとってあるので、解凍したらそのまま使えるのが便利。バラ凍結になっていて、使いたい分だけを取り出せます。夕食のメニューにもお弁当にも便利に使えるので、ぜひ冷凍庫に常備しておいてください。
寄附金額 9,000円
高級ブラックタイガー エビは、こちらからお申し込みいただけます。
ボイルタラバガニ 1.2kg 特大 5Lサイズ

食べ応え満点!特大サイズのタラバガニです。食べやすく、おいしいタラバガニは、ふるさと納税で人気の高い返礼品の一つです。そのままでは冷凍庫に入りきらないことも多いため、部位ごとにカットされていると保管しやすく便利。ボイル済みなので、そのままサラダなどにして食べることも可能です。
寄附金額26,000円
ボイルタラバガニ 1.2kg 特大 5Lサイズは、こちらからお申し込みいただけます。
うなぎ
うなぎは、ふるさと納税でしか頼まなくなったという方も多いのではないでしょうか。国産うなぎの返礼品の中から選んだおすすめの返礼品を2点紹介します。
国産うなぎ 3尾 480g以上
国産うなぎ 大サイズ 180g×1尾
国産うなぎ 大サイズ は、こちらからお申し込みいただけます。
特別な魚介類・海産物の返礼品
限られた地域以外では手に入りにくい、特別な魚の返礼品を2つ紹介します。
鱧おとし 350g(からし酢みそ,梅肉付)

鱧(ハモ)という魚をご存知ですか。
関西でお馴染みの湯引きの鱧(ハモ)が、返礼品としてふるさと納税で提供されています。東京などではなかなか見かけない鱧は、限られた季節にのみ楽しめる風物詩。食べたことがない方も、ぜひ一度味わってみてください。
寄附金額8,000円
鱧おとし 350g(からし酢みそ,梅肉付) は、こちらからお申し込みいただけます。
ふぐちり(てっちり)セット

食感がよく、噛めば噛むほど甘みが出るふぐ刺しと、絶品のふぐちりを同時に楽しめる贅沢な返礼品です。ポン酢や薬味までセットになっているので、届いたらすぐに食べられます。新鮮なものが、冷蔵便で届きます。とてもおいしいので、ぜひお申し込みください。
寄附金額30,000円
ふぐちり(てっちり)セット は、こちらからお申し込みいただけます。
魚介類・海産物の返礼品の特徴・メリット
ふるさと納税の返礼品として提供される魚介類・海産物には、以下のような特徴があります。
新鮮なものが産地直送で届く
ふるさと納税の返礼品は、産地から直接送られます。そのため、鮮度が高く、おいしいのが特徴です。冷凍で届くものも多いですが、水揚げされてすぐに冷蔵便で届く場合もあります。
市場にあまり出回らない特産品がもらえる
ふるさと納税では、特定の漁港でしか水揚げされない希少な魚なども手に入ります。珍しい魚には食べ方の解説もついているので、安心してお申し込みください。
定期便にすれば、数回に分けて届く
ふるさと納税には、定期便という仕組みがあります。定期便とは、一度申し込みをしておくと、月1回などの頻度で複数回にわけて返礼品が送られるものです。
魚介類・海産物は、鮮度が重要です。一度に大量に受け取るのではなく、少しずつ届くようにすると、毎回新鮮なものをおいしく食べられるのでおすすめです。
まとめ
この記事では、ふるさと納税でもらえる魚介類・海産物の中から、今年ぜひ食べていただきたいおすすめ品を紹介しました。
- ふるさと納税で魚介類・海産物をもらう仕組み
- ふるさと納税「魚介類・海産物」のおすすめ品
- 魚介類・海産物の返礼品の特徴・メリット
ふるさと納税では、定番の魚や季節の海の幸などがバリエーション豊富に用意されています。いつもの魚をもらって節約したり、高級うなぎをたっぷり堪能したりと、いろいろな楽しみ方でご利用ください。